2009年8月25日火曜日

Slacklineで遊んできたよ!

Twitterで仲良くしていただいている@podalirioさんから
スラックラインやる人募集~と募集されてたので、
はいはーい!いくいくー!と手を上げて参加してきました。


スラックラインとは?

高さ40センチメートルぐらいの所に張られた幅5センチメートル、長さ15メートルぐらいのゴムの綱の上を渡るスポーツ。
  —Yahoo!辞書 スラックライン
スラックラインとは、トランポリンと綱渡りを足して二で割ったようなおもちゃです。
紐自体はシートベルトのような幅のある平べったいもの、といえばわかりやすいでしょうか。
ナイロン製でぎっちり編んであるので、成人男性が乗っても大丈夫。
そのベルトの上を、歩いたり飛んだりはねたり、技を決めたりします。上手い人は。

そんな楽しそうなおもちゃですが、取扱説明書の一行目から、「危険な道具」と記載。
うっすら訴訟問題の香りが漂ってきますが、楽しいからそんなの関係ないもんネ!!
(使用方法は守って正しく楽しく遊びましょう)

なお、先に張っておきます。
上手い人はこんなことをしますよ↓




スラックラインをやってみる。


初回の参加者は、主催者の@podalirioさんと、@negibowさん。
お二方と会うのは初めてです。
むしろ私はTwitterつながりのオフで会うこと自体が初です。

若干雨がぱらつく原宿駅で待ち合わせ、
代々木公園のなかで、場所を選定していきます。

何度か張ったり撤収したりを繰り返し、落ちても痛くなさそうな場所にて開始。

・・・その姿、もはや生まれたての小鹿。







さすらいのスラックライナーの登場や、蟹座の男など、
諸々笑えるネタがありすぎて、腹筋まで酷使しつつ、二時間ほど練習。

その成果↓






・・・えー、上達ぶりが伝わったでしょうか。
片足ですらたてなかった私たちですが、なんとか綱渡りらしい形にはなっております。

乗れなかったのが乗れた、静止できた、進めた!と、上達が手に取るように分かるので、
やってる本人達はものすごく楽しんでました。


なお、全身心地よい疲労に酔いしれていた私たちですが、
この後寄ったチュニジア料理店ハンニバルにて腹筋崩壊。
negibowさんに至っては後日内蔵痛いとか、それなんてレクター博士。

ちなみにAicielは今現在(25日22時)、未だふくらはぎがぴりぴりします。
いやぁ、日頃の運動不足って怖い・・・!

すごく楽しかったので、機会が合えばぜひまた参加したいと思っております。


次回告知


第二回は今週末(30日)です。
下記サイトをご参照の上、ぜひご参加くださいませ☆

第2回・スラックライン(綱渡り)で遊ぼう!!



本記事に掲載の動画はすべてiPhoneにて撮影しております。
充電切れかかったのですが、ご飯食べに行く道すがらのSoftbankショップにて充電してもらいました。
こういうときはショップに寄るのが一番ですね〜

2009年8月22日土曜日

iPhoneのパケット代金が100万円超えた件。

久々に、爆笑した。
どういう事なのかは、下の画像を見てほしい。



もう一回数字をちゃんと見ようか。
パケット通信料の値段だ。


1,024,132円


桁は間違えていない。
日本円だから小数点でもない。

ひゃくまんえん・・・・・!!!!



パケ放題は偉大だ、と言うお話。
実際の請求書はこのように調整されております。
いやいや、「パケ死」って単語が久々に頭をよぎったよ・・・。


ま、皆様使い過ぎには気をつけましょう。

次は120万目指そうかなっ!(ぇ

2009年8月21日金曜日

【校正士への道】 vol.1 赤鉛筆と初めてのお付き合い

校正士の勉強を始めます!と宣言してから、約一ヶ月。

昨日やっと一回目の課題を提出しました!(遅
課題は一回分ずつ郵送されてくるのですが、すでに二回目が到着済み。
まだ提出してないのにー!と大焦りでした。
うーむ、計画的に課題提出するようにスケジュール組まないとなぁ。


校正の提出課題をやってて思ったのですが、
赤鉛筆って手に入りにくくありません?

校正といえば、赤鉛筆片手に~ってイメージ。
課題もきたし~、なんて鼻歌交じりに探してたんですが、これがまた見つからない。

会社のそばのコンビニには(もちろん?)ないし、
普段はボールペン生活なのでそもそも鉛筆なんて持ってないし、
売ってそうな文房具屋さんて、そもそもどこにある?状態だし。。。
私には結構意外な盲点でした。
(会社でアスクル頼んでもよかったけど、さすがに自重w)

幸い母が書家で教室もやってるので、硬筆修正用の赤鉛筆をぱく・・・拝借。
でも普段どこでみんな買ってるんだろう?やっぱりアスクルなのかな?


そんなわけで、無事赤鉛筆を入手したわけですが、今度は校正やるときに、鉛筆慣れしてないせいかどんどん書いてる線が太くなってしまいます。
いやもう、赤いボールペンじゃだめなの!?って逆切れしかかってしまいましたよ(笑)

なんだろう、慣れの問題?
校正用の筆記具は何がいいのかなぁ。。。


実際の課題自体は、大きく難しいわけではないとおもいます。
課題自体は教科書見ながらでもOK。
校正記号一覧もあるので、これってどの記号だっけ!なんて時は助かりました。


ま、とにもかくにも、無事に一回目終了。
すでに二回目が目の前に鎮座してるので、できるだけ同じペースで提出できるようにがんばりたいと思います。

来月の今頃は旅行の予定だし・・・早めにやらなきゃ~。

2009年8月15日土曜日

iPhoneの支払いは一括と割賦のどちらがお得?

本日、Twitterにてこんな話題に。

「一括で払うよりも割賦で払った方がお得なんだってー」

えーーーーマジデスカ!?
本体一括で払っちゃったよ・・・。

実際、どっちがお得なのか気になるので、検証します。


前提

  • iPhone 3GS 16GBを契約し、12ヶ月で解約
  • 契約形態はホワイトプラン、パケ放題上限4410円のキャンペーン
  • 分割の場合は24回分割とする
  • 今回、分割の場合の本体代金の残りの支払いは一括として計算
    (残った本体代金は、機種変更後の月額料金に割賦で上乗せされるが、
     その際のスパボ割引は機種変更前の機体分は適用されないため)
  • 購入は月初めとし、購入初月の月額料金も通常通りの請求として算出

金額の算出式

基本的な月額料金
 基本使用料+S!ベーシックパック+パケ放題
 980+315+4410=5,705
(iPhoneはパケット代が平気で100万円分とかいくので、デフォルトMAX金額で考えます)

一括で支払う場合
 初月
  一括本体金額+月額料金−スパボ割引
 二ヶ月目以降
  月額料金−スパボ割引


分割で支払う場合
 初月以降
  分割本体金額+月額料金−スパボ割引
 解約月
  分割本体金額+月額料金−スパボ割引+本体代金の残金


検証

一括で支払う場合
 購入初月
  57,600+5,705−1,920=61,385

 二ヶ月目以降の支払い金額
  5,705−1,920=3,785

 12ヶ月目での支払い全額
  初月支払い分+二ヶ月目以降の月額料金×11
  61,385+3,785×11=103,020

分割で支払う場合
 初月以降の支払い金額
  2,400+月額料金−1,920=6,185

 12ヶ月目での支払い全額
  月額料金×12+機種代金×12
  74,220+28,800=103,020

結論


最終的に支払う金額はどっちも一緒。

結局気分の問題なのかなぁ。
割賦で払った方が負担金額は少ないように感じるかも。
一括だと最初にごっそり払うからねぇ・・・(私の場合の支払い総額はこちら)。

割賦支払いにしても、途中解約時に本体代金は支払いが必要になります。
今回はわかりやすくするために一括で表記していますが、本体代の残金は一括で払う事もできるし、新しい機種の月額に上乗せして割賦で払う事もできます。
ただしスパボ割引は適用されないので、どっちにしても同じ金額になるんですね。

最初に出した算出式に、買う予定or買ったiPhoneの機種の代金や契約内容の金額、解約する数え月(何ヶ月目)を入れると、ご自身に合う機種の金額が出てくるので、試してみてください。



紙と鉛筆でガリガリ書いたり、iPhoneの計算機(これって横にするとスーパー電卓になるのね!コサインがある電卓なんて何年ぶりだ)大活躍で計算したのですが、いかんせん算数で挫折している人間のため、間違いが有りましたらご指摘いただけると助かりますです。。。

2009年8月11日火曜日

母がiPhoneを買ってた。

マイ母(年齢は伏せるけど、世の中的にはおばあちゃん)が、
週末に「携帯変えたの~」と電話してきた。

ほーぅ。で、何にしたの?


「iPhone!!」


は・・・はいぃぃぃぃ?!
な、何を(ry

どうやら私が「楽しいよ~、楽チンよ~」とかいってたのが気になった模様。
3GSの16GB(ブラック)を見せびらかされました。
でも設定は人任せ。いいけども。いいけども・・・・!

ちなみに、同じ日に祖母にはらくらく携帯を購入したそうな。
・・・なんだろう、この見え隠れするプライドは。。。

というわけで、母娘そろってiPhonienとなりました。
こーなったら○○歳でも使えるiPhoneとかいってブログやってもらおうかな(笑)

2009年8月4日火曜日

iPhone OS 3.0.1へのアップデート不具合に関する解決方法

昨日あんな事になってた、どうもAicielです。
初めてのMac関連のトラブルです。思いっきり困り果てました。。。
Google先生のおかげで助かったようなものです。ネットすごい。

さて、諸々ありましたが、なんとか復帰しました。
昨日のおさらいから、見て行きましょう。

現状

  • iPhone OS 3.0.1へのアップデートが不可能
  • エラー 3014 が表示された後、iPhoneがリカバリーモードに移行。
  • iPhone は再起動以外一切の動作が不可能。
復元しない限り動かないよ、という状態で固まります。

環境

  • iMac CPU : Core 2 Duo 2.16GHz/Memory 1GB/Mac OS 10.4.11
  • iTunes 8.2.1(6)
  • iPhone 3GS 32GB(W) iPhone OS 3.0からのアップグレード
ここまでが昨日の状態です。
一応、対処に入る前に確認作業。

確認作業

  • iTunesを最新版へアップデート
  • USBハブを介さず、本体と直接接続で変化があるかどうか
  • iPhoneを再起動して変化があるかどうか
  • iTunesを再起動した後の復元で変化があるかどうか
  • iPhoneをつないだままMacを再起動して変化があるかどうか
ここで同期がとれたらラッキーです。
まぁ、多分だめなんですけどね。。。
(私はこれ2時間ぐらいかけて複数回やり続けましたが、無理でした)

対処方法

  • Windowsパソコンを用意し、WindowsのiTunesを最新版へアップデート
  • WindowsのiTunesで復元& OS 3.0.1へアップグレード
    (この段階で工場出荷時の状態に戻ってます)
  • Mac本体へUSBを刺したまま、Macを再起動。USBハブは通さない。
  • バックアップをiPhoneへ適応で最終バックアップ時へ復元完了。

復元されるデータ

  • すべてのアプリでのID/Password
  • すべての設定
  • アプリやゲームのデータ
  • 撮影した写真、動画データ
  • (iPodのMusic同期が手作業の場合)iPodの中身
  • アイコンの並び
なんか基本的なものは、そっくりそのまま戻ってきました。

復元されないデータ

  • iMapのリスト内容
  • (iPodのMusic同期が手作業の場合)iPodの中身
Mapのリストは痛かった・・・
お気に入りのレストランデータが吹っ飛んでしまいましたよ!
これ、どっかでバックアップできないのかしら。


というわけで、「別のマシンでアップデート」しない限り戻らない様です。
色々参考にしたのですが、これ以外の対処法、全く見つかりません。
もう一台Macもあったのですが、一時期iPhoneのバックアップをWindowsPCで取ってたので、そっちからやってしまいました。。。Macでこれができるかどうかはわかりませんが、やってみる価値はあるかと思います。

しかし、どっちにしてもPCがもう一台ないと復元できないとか、どういうつもりですかね。
ソフトバンクへ問い合わせたら、「ショップへお持ちください」の一点張り。
ちなみに、この件に関しての報告は?と聞くと、「こちらでは聞いておりません」
・・・うそつけwww こことかこことかで聞いてるのはどうしたwww

一応交換も念頭にショップへ在庫確認の問い合わせをすると
PCとの連携はAppleさんへ聞いていただかないと・・・ショップにはMacないので。
って、お前ら仕事しろ。Apple製品扱ってるんだからMacくらい一台用意しなさいな。

で。Apple銀座へ問い合わせたら30分保留音聞いても担当者へ繋がらない。
いや、忙しいのはわかるけどね・・・。


初のトラブル発生で、噂のたらい回しまで体験してしまいました。
自力で解決はできましたが、これ、ちゃんとサポートしないと行けない気がしますよ?
メーカーorキャリアとして、どうなのかしら。

やー、しかしiPhoneが使えないってほんっとうに困りますね!!
一日使えなかっただけで、どれだけ依存してたのかを痛切に実感しました。
っていうかこんなに使ってたっけ?と言わんばかり。

OSのアップデートは様子見していましたが、結局実施したらこの有様です。
今からでもアップデートしよう!とお考えの方は、ぜひ熟考なさってからアップデートください。

2009年8月3日月曜日

iPhone OS 3.0.1へのアップデートができない。

まさか、ココでこうなるとは。
iPhone OS 3.0.1がリリースされて、そろそろアップデートしようかと思ったら
できなくなっちゃったよー!

現状

  • iPhone OS 3.0.1へのアップグレードが不可能
  • エラー 3014 が表示された後、iPhoneがリカバリーモードに移行。
  • iPhone は再起動以外一切の動作が不可能。

環境

  • iMac CPU : Core 2 Duo 2.16GHz/Memory 1GB/Mac OS 10.4.11
  • iTunes 8.2.1(6)
  • iPhone 3GS 32GB(W) iPhone OS 3.0からのアップグレード

とりあえず、別のマシンに繋げると良いらしいので、
明日会社のPCで試してみたいと思います。

やー、つきものとはいえ、ね。
鬱だ。。。

2009年8月2日日曜日

忙しい人に捧げる、シナモンロールパンのつくりかた

ども。まいどAicielです〜。
昨日は板橋の友人宅で花火を見ながら飲んだくれ、
自宅に着いたのは2時頃でした。

・・・妙に眠れず、起きたのは12時。
時既にお昼ですが、寝起きで何も食べれず。
お腹減ったのが2時頃だったので、
思い立ってシナモンロールを作りました。
ちなみに、作り始めててから食べるまでに1時間という超カンタンレシピ。

本記事はおなじみTwitterの@ichirochanさんの提供でお送りいたします。

材料

 生地
  • 薄力粉        170g
  • バター        20g
  • 砂糖         30g
  • 卵          1個
  • 牛乳         大さじ2と2/3
  • ベーキングパウダー  小さじ1と1/2
 シナモンシュガー
  • グラニュー糖     大さじ1/2
  • シナモンパウダー   大さじ1/2

作り方

  1. バターを耐熱容器にいれ、電子レンジで20〜30秒加熱して溶かす。
    ボールに牛乳、砂糖、卵、溶かしバターを加えてよく混ぜる。
  2. 薄力粉とベーキングパウダーを合わせて、1のボールにふるい入れる。
     Aicielはビニール袋に入れて口を閉じた後、よく振ってから入れる事でこの行程を省きますw
     ふるいを洗わなくて済むから一石二鳥。
  3. ゴムベラで混ぜる。切るように動かした後、底からひっくり返すようにすると奇麗に混ざる。
  4. 粉っぽさが無くなったら、まな板に打ち粉(分量外)をふり、生地をのせる。
    手でのばし、手前でたたむ。90度回転させながら、同じ動作を続ける。
    表面が滑らかになったところで終了。
  5. グラニュー糖とシナモンパウダーを混ぜて、シナモンシュガーの完成。
     割と何にでも使えるので、割合を覚えておくと便利。
  6. 生地を 25cm x 15cm 程度にのばし、表面に溶き卵(分量外)を塗る。
    塗った場所にシナモンシュガーをたっぷりかける。たっぷりの方がおいしい。
     塗るのは刷毛でもスプーンの背でもOK。
     塗るときは両端 2cm をあけて、巻く方向と平行に間を空けながら横線を描くようにすると、シナモンシュガーがこぼれ落ちにくくなってオススメ
  7. くるくると巻いたら、巻き終わりを下にして、8等分する。
     8等分しにくければ、両脇を持ってピローンとのばす事もOK。
     生地は縮みやすいけれど、のびるので、そのくらいは平気。
  8. フライパンを中火で1分ほど暖め、ぬれ布巾の上で1分ほど冷ます。
    鍋の縁にそって生地を並べ、ふたをして10分ほど中火で焼く。
     生地は意外と膨らむので、できるだけくっつけないように並べると良い。
  9. 綺麗な焦げ色がついていたらひっくり返す。
    まだまだであれば弱火で5分ほど追加で焼く。
     お皿でふたをし、ひっくり返して生地を取り出す。そのままスライドさせてフライパンへ戻すとうまく返せるよ。
     このときフライパンをキッチンペーパーで綺麗にしておくと、変な焦げが減る。
  10. もう片方も焼き色がつくまで様子を見つつ弱火で5分ほど焼く。
  11. お皿に取り出して完成。

大体生地で20〜30分、焼くのに15〜20分の50分コース。
使う器具はボール3個、菜箸、計量スプーン、耐熱容器、ゴムベラ、包丁、まな板、麺棒。
お菓子の割に使う道具も少ないし、焼いてる間にシンクの中も片付けられる。
失敗がほとんどないし、発酵も無いので、お子様と一緒でも安心レシピ。
超絶オススメです。

手作りシナモンロール、ぜひ一度お試しあれ〜